エアコンは私たちの生活に欠かせない家電の一つですが、定期的なメンテナンスを怠るとその性能を十分に発揮できません。
特に長期間使用しているエアコンは内部にホコリやカビが溜まりやすく、これが冷暖房の効率を低下させる原因になります。
ですが、エアコンクリーニングについて「自分でもできる」「お掃除機能がついているから必要ないんじゃ、、、」と考えている方も少なくありません。
そこで、この記事では、エアコンクリーニングをしない場合のデメリットや必要なタイミングなどについて詳しく解説していきます。
適切なクリーニングを行うことで、エアコンのパフォーマンスを最適に保ち、節電や健康面でも大きなメリットが期待できます。
エアコンクリーニングをしないデメリット
エアコンクリーニングをしないで放っておくと、さまざまなデメリットが生じてしまいます。
まずはそのデメリットを知り、「エアコンクリーニングは必要ない」という間違いを確認しましょう。
アレルギーや呼吸疾患などのリスクが増える
ホコリやカビがエアコン内部に溜まると、それらが空気中に拡散され、アレルギーや喘息の原因となる可能性があります。
特にエアコンの吹き出し口からの空気を吸い込む機会が多いと、他の家族の健康に悪影響を及ぼすことも予想できます。
エアコンクリーニングしないと、こうしたリスクが高まるのは間違いありません。
電気代が高くなる原因になる
エアコン内部にホコリやカビが蓄積すると、空気の流れが悪くなり、効率的に部屋を冷たくする・暖めることができなくなります。
その結果、エアコンはより多くの電力を消費し、無駄な電気代を使う原因となります。
フィルター掃除をするだけでも、汚れたエアコンときれいなエアコンなら冷房時4%、暖房時6%の消費電力の削減になります。
エアコンの故障や寿命の短縮
エアコン内部に汚れが溜まると、機械に過剰な負担がかかり、故障のリスクが増加します。
また、汚れた状態での使用を続けることでエアコンの寿命が短くなることもあります。
クリーニングを定期的に行うことで、エアコンを長持ちさせ、修理や交換の頻度を減らすことも可能です。
エアコンクリーニングをしないと、健康面・経済面に大きなリスクがあります!
エアコンクリーニングの適切なタイミング
エアコンクリーニングの必要性はわかっていただけたと思います。
ですが「どのタイミングですれば良いか?」には疑問を持つ方もいるでしょう。
基本は年一回のクリーニング
エアコンは少なくとも年に1回、プロによるクリーニングを行うことが推奨されています。
これにより性能を最大限に引き出し、長期間にわたって快適に使用できるようになります。
季節の変わり目
冷房や暖房を使用する前の季節の変わり目が、エアコンクリーニングの良いタイミングの一つとも言えます。
この時期にクリーニングを行うことで、エアコンがスムーズに稼働し、快適な空気環境を保つことができます。
小さいお子さんや高齢者、ペットがいるご家庭の方など、より健康面を気にする方には季節の変わり目はおすすめ!
内部のクリーニングはプロに依頼!
エアコン内部のクリーニングを行いたいなら、プロに依頼する必要があります。
エアコンクリーニングをするためには内部分解が必要になり、構造を理解していない素人が行うと故障や漏電などのリスクもあります。
量販店などでは洗浄スプレーも売っていますが、「機械部分に誤ってかけてしまう」「内部に汚れが残る」ことが多いので、専門の業者に依頼するのが良いでしょう。
フィルター掃除は自分でも可能
フィルター掃除は自分で行える簡単なメンテナンスです。
カビやホコリの溜まり方はご家庭や使用頻度によって変わってきますが、「基本的には2週間に1回のペースがベスト」とされています。
お掃除機能付きエアコンもクリーニングが必要
「うちはお掃除機能付きのエアコンだからクリーニングはいらない」と考える方もいるでしょう。
しかし、こうしたお掃除機能付きエアコンは”内部のフィルター掃除をしてくれるだけ”のため、基本はどんなエアコンでもクリーニングが必須です。
またお掃除機能付きのエアコンの場合、内部構造も複雑になるため素人が分解し掃除するのは危険です。
『お掃除機能付きエアコンでも対応可能』の業者を探し、依頼しましょう。
【フィルター掃除】【ダストボックスのごみ取り】なら、ご家庭でも行うことが可能!
エアコンクリーニング業者を選ぶ際のポイント
エアコンクリーニングをしてもらうためとはいえ、「他人を家にあげることに抵抗がある」という方は多いです。
そのため、少しでも安心して業者に依頼するには次のようなポイントも抑えておきましょう。
- 会社情報や補償・アフターサービスの有無
- 口コミやSNSで評判を確認
- 料金相場の確認
- 細かい部分の条件の確認
特に最近はSNSなどで業者への口コミや評判を投稿している方も多いので、こうした部分は事前のチェックが必須です。
ただ、地域や担当スタッフによって印象が違うケースもあるので、依頼予定の店舗の評判を確認すると良いでしょう。
また、「独身女性の場合なら女性スタッフの指名ができるか?」「平日ではなく土日に依頼できるか?」といった細かい部分を確認することも大事です。
「女性スタッフ指名」「土日対応」などは大手のクリーニング業者なら対応してくれる可能性があります!
エアコンクリーニングが必要ないケース
「1年に1回のエアコンクリーニングは必要」といっても、条件や時期によってはエアコンクリーニングを依頼しない方が良い時も存在します。
それが次の3つのケースです。
製造から10年以上が経っている
エアコンの平均寿命は10年とされています。
製造から10年以上経っているエアコンを使用している場合には、クリーニングを依頼できないケースもあります。
クリーニング業者では万が一壊れた際の補償を行っていることも多いです。
しかし、製造メーカーの部品の補償がなくなる10年を超える場合、クリーニングの際に故障してしまっても修理できなくなってしまいます。
そのため、業者側から次のようなことを言われてしまうことがほとんどです。
- 「製造から9〜10年以上の機種は対応できません」
- 「クリーニングを行う場合に故障があっても補償されません」
- エアコンに不具合がある場合
エアコンに不具合がある場合には、クリーニングを依頼しても業者から断られてしまうこともあります。
先ほどもご紹介したとおり、エアコンクリーニング業者の中には故障の際の補償をしている会社もあります。
しかし、不具合のあるエアコンの場合、故障するリスクも高いため、あらかじめ依頼を受けないようになっていることも多いです。
エアコンクリーニングの依頼する前に、きちんと試験運転や故障箇所の修理を行うようにしましょう!
エアコンの壊れると困る時期
真夏や真冬など、エアコンが壊れてしまうと困る時期のクリーニング依頼は避けるのもおすすめです。
エアコンクリーニングでは、故障してしまう可能性もゼロではありません。
1日でもエアコンが使えない生活ができない時期に依頼し、万が一にでも故障してしまうと後が大変です。
「汚れがひどい」など、必要に迫られていない場合には真夏真冬は避けた方が良いかもしれません!
エアコンクリーニングの必要性やしないデメリットについて:まとめ
この記事では、エアコンクリーニングをしない場合のデメリットや必要なタイミングなどについて詳しく解説してきました。
エアコンクリーニングは、エアコンの性能を維持し、健康リスクや電気代の増加を防ぐために欠かせません。
しかし、その一方でエアコンの状況や時期によってはクリーニングを依頼しない方が良いケースも存在します。
定期的なメンテナンスを行うことで、快適な室内環境を保ちながら、長期的なコスト削減にもつながります!
コメント